はいっ!めが姉でっす!
今日は業界屈指のデザインアワード、アイウェア・オブ・ザ・イヤー2015の審査会でございましたの。
ズラリと並んだアイウェアをそうそうたる審査委員の皆様がとーっても真剣な顔つきでたくさん議論しながら審査してくださったのよっ!
私も潜入したけど、へぇ〜。ほう〜。の連続。新しい知識もたくさん得られたわ。
機能や技術的な側面ももちろん、メンズ部門やレディース部門はファッションとして、デザイン製品として、しっかり時代にフィットしているか、トレンドをおさえているかも見られるの。
そんなこんなで、激戦を勝ち抜いた受賞製品たちも決定。言いたいけど、今、ポロリすると、私のライバル…もとい、IOFTの広報担当に怒られちゃうから、我慢するわ。
と、いうことで、発表まではもう少しまってちょーーだいねっ。
ちなみに各部門のグランプリは、10月20日に発表よ!
では、何に決まるか、想いを胸にはせながら良い夢見てね〜ん。
(つ∀-)オヤスミー
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
2014年10月2日木曜日
2014年10月1日水曜日
[Vol.83] 世界的なスポーツブランドがおくる、新作のスポーツグラス~NIKE
フランス漫遊記は今回はお休みです。
その代わり、新作アイウェア、紹介しちゃいます☆
皆さんご存知、世界的なスポーツブランドといえば、「NIKE」ですね。
NIKEは、1968年、フィリップ・ナイト、ビルバウワーマンによって設立され ました。NIKE Inc.は、アメリカオレゴン州 ビーバートンに本社を置き、スポーツとフィットネスにおける幅広いアクティビティのための、アスレチックシューズ、アパ レル、スポーツ用品、アクセサリーのデザイン、マーケティング、流通をしています。
NIKEは、性別、世代、民族を超えて、熱心なアスリートからストリートカルチャーへとつながる、ファッショナブルにスポーツを楽しむ人まで、全ての人たちに受け入れられている、様々なキャラクターを併せ持ったブランドなのです。
確かに、NIKEは、ファッションにも多く取り入れられるブランドですよね~。そんなNIKEから今季発表されるのは、こちらのSKYLON ACE XV AFです。
何でも人気のSKYLON ACEのリニューアルモデルとか。
NIKEロゴデザインのラバーテンプルチップと、天候や用途に合わせてレンズ交換が可能なインターチェンジレンズシステム、ずり落ちを軽減するベンチレーションノーズパッドが特徴。2015年のスタイルからは、アジアンフィットになりより快適な付け心地に。
しかも8色展開だそう!!
様々なアクティビティに活躍してくれること、間違いナシ!
ブランド名:NIKE
品名:SKYLON ACE XV AF
品番:EV0895-006
メーカー名:マーションジャパン
マーションジャパンfacebookページ
https://www.facebook.com/marchonjapan
マーションWebサイト
http://marchon.com/
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
その代わり、新作アイウェア、紹介しちゃいます☆
皆さんご存知、世界的なスポーツブランドといえば、「NIKE」ですね。
NIKEは、1968年、フィリップ・ナイト、ビルバウワーマンによって設立され ました。NIKE Inc.は、アメリカオレゴン州 ビーバートンに本社を置き、スポーツとフィットネスにおける幅広いアクティビティのための、アスレチックシューズ、アパ レル、スポーツ用品、アクセサリーのデザイン、マーケティング、流通をしています。
NIKEは、性別、世代、民族を超えて、熱心なアスリートからストリートカルチャーへとつながる、ファッショナブルにスポーツを楽しむ人まで、全ての人たちに受け入れられている、様々なキャラクターを併せ持ったブランドなのです。
確かに、NIKEは、ファッションにも多く取り入れられるブランドですよね~。そんなNIKEから今季発表されるのは、こちらのSKYLON ACE XV AFです。
何でも人気のSKYLON ACEのリニューアルモデルとか。
NIKEロゴデザインのラバーテンプルチップと、天候や用途に合わせてレンズ交換が可能なインターチェンジレンズシステム、ずり落ちを軽減するベンチレーションノーズパッドが特徴。2015年のスタイルからは、アジアンフィットになりより快適な付け心地に。
しかも8色展開だそう!!
様々なアクティビティに活躍してくれること、間違いナシ!
ブランド名:NIKE
品名:SKYLON ACE XV AF
品番:EV0895-006
メーカー名:マーションジャパン
マーションジャパンfacebookページ
https://www.facebook.com/marchonjapan
マーションWebサイト
http://marchon.com/
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
[Vol.82] フィンランドのちょっと変わったアイウェア~KRAAKRAA
KRAAKRAAという面白いアイウェアブランドをご紹介しちゃいます。
今まで色んな天然素材のアイウェアがありましたが、これはナカナカ見たことないッていうのが、ついに出ちゃいました。
そうです。「レザー」です。
フロントは良く見るフレーム。でも内側を見てみるとレザーなんです。
革ですよ。革!!
フィンランドのアイウェアブランドなのだそうですが、国際的なプロダクトデザインアワード「RED DOT DESIGN AWARD」も受賞しているスゴモノなんです。
また、フィンランドの優れた木工技術も相まって、クオリティもかなり良し!だそうな。
まだまだ出てくる新しいアイウェア。
次は何かな…?楽しみですね~!
ブランド名:KRAAKRAA
輸入代理店:INOCO LAB(香港)
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
今まで色んな天然素材のアイウェアがありましたが、これはナカナカ見たことないッていうのが、ついに出ちゃいました。
そうです。「レザー」です。
フロントは良く見るフレーム。でも内側を見てみるとレザーなんです。
革ですよ。革!!
フィンランドのアイウェアブランドなのだそうですが、国際的なプロダクトデザインアワード「RED DOT DESIGN AWARD」も受賞しているスゴモノなんです。
また、フィンランドの優れた木工技術も相まって、クオリティもかなり良し!だそうな。
まだまだ出てくる新しいアイウェア。
次は何かな…?楽しみですね~!
ブランド名:KRAAKRAA
輸入代理店:INOCO LAB(香港)
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
[Vol.81] 今日は何の日?
今日は何の日??
今日は10月1日。
これを、漢字で書くと、
一〇〇一
そうです。今日は、「メガネの日」なんです。
日本眼鏡関連団体協議会が、1997年にこの日を「メガネの日」 と定めました。
メガネに感謝し、メガネを愛し、メガネを想う。
ぜひ、そんな一日にしてみてくださいね。
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
今日は10月1日。
これを、漢字で書くと、
一〇〇一
そうです。今日は、「メガネの日」なんです。
日本眼鏡関連団体協議会が、1997年にこの日を「メガネの日」
メガネに感謝し、メガネを愛し、メガネを想う。
ぜひ、そんな一日にしてみてくださいね。
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
[Vol.80] 祝!増永眼鏡が、シルモドール サングラス部門でグランプリ受賞!
日本のメガネメーカーが快挙達成です!
以前、メガネの歴史でご紹介した「増永五左衛門氏」を覚えていらっしゃいますか?
その直系の企業がこちら、増永眼鏡さん。
なんと、なんと、今回のフランスSILMO展で同時開催される、メガネのアワードSILMO D'OR(シルモドール)2014の「Category Sunglass」(サングラス部門)グランプリを受賞したそうです!!
おめでとうございます!
日本の最高峰のメガネが海外のアワードでグランプリを受賞。
これは本当に嬉しいニュースですね。
ちなみに同社は、2013年には審査委員特別賞、2000年にはサングラス部門でグランプリを受賞しています。
お写真はもちろん、今年のグランプリモデルですよ。
店頭に並ぶ日が、本当に楽しみですね。
ブランド名:MASUNAGA X Kenzo Takada
モデル名:Campanule K18
メーカー名:増永眼鏡
増永眼鏡ホームページ:http://masunaga-opt.co.jp/
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
以前、メガネの歴史でご紹介した「増永五左衛門氏」を覚えていらっしゃいますか?
その直系の企業がこちら、増永眼鏡さん。
なんと、なんと、今回のフランスSILMO展で同時開催される、メガネのアワードSILMO D'OR(シルモドール)2014の「Category Sunglass」(サングラス部門)グランプリを受賞したそうです!!
おめでとうございます!
日本の最高峰のメガネが海外のアワードでグランプリを受賞。
これは本当に嬉しいニュースですね。
ちなみに同社は、2013年には審査委員特別賞、2000年にはサングラス部門でグランプリを受賞しています。
お写真はもちろん、今年のグランプリモデルですよ。
店頭に並ぶ日が、本当に楽しみですね。
ブランド名:MASUNAGA X Kenzo Takada
モデル名:Campanule K18
メーカー名:増永眼鏡
増永眼鏡ホームページ:http://masunaga-opt.co.jp/
毎日 絶賛更新中!
IOFTオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/IOFT.megane
登録:
投稿 (Atom)